
オンオフがしっかり
分けられ、毎日充実した日々を過ごせる
敷居が高いイメージがある中、アットホームな雰囲気に好感を持ち入社を決意
Honda Cars 市川に入社を決めた理由は何ですか?
元々車関係の仕事をしており、いつかはディーラーで働いてみたいと思っていたところHonda Cars 市川の求人を見つけ応募しました。ディーラーは敷居が高いイメージがあり自分に務まるのか不安でしたが、アットホームな雰囲気に好感を持った為入社を決めました。
仕事のやりがい・魅力を教えてください。
『お店のCS向上』を目標として過ごしていた際、また来たいと思ってもらえるお店にする為にお客様の目線に立ち行動していました。努力の甲斐もあり、数値的にも確実にCSが上がり非常にやりがいを感じました。

目の前の仕事をする事で精一杯だった頃から、周りの方のサポートがあったからこそ成長できたのかなと感じます
これまでの仕事で特に印象に残っているエピソードは?
桜木店から市川鬼高店に異動する際に、仲良くしてくださったお客様方が自分に会いにお店にご来店してくれたことです。お客様との距離を縮めたいと思いながら接客していたので、自分のやっていた事は間違っていなかったんだなと思い嬉しい気持ちになりました。
Honda Cars 市川での成長を感じた瞬間は?
最初は知識もなく目の前の仕事をする事で精一杯でしたが、業務に慣れてからはどうすれば効率的に出来るかを考えて行動出来るようになりました。わからない事があり先輩方に質問しても優しく教えてくれるので、周りの方のサポートがあったからこそ成長できたのかなと感じます。

Honda Cars 市川の社風・職場の雰囲気を教えてください。
社内行事の社員旅行や年に2回社内全体の会議がありますので所属店舗以外の方とも交流を持つことが出来ます。社員同士は男性女性問わず仲が良いです。仕事終わりに、皆でご飯に行くこともありすごく楽しい職場です。
仕事で大変だったことと、それをどう乗り越えましたか?
社内で開催されたロープレのコンテストが一番大変でした。元々人に何かを説明するという事に苦手意識があった為、すごく苦労しました。しかし店長や先輩方が練習に付き合ってくれてしっかりサポートしてくれたので、それに応えて頑張ろうと思い苦手を乗り越える事が出来ました。
アットホームな雰囲気で、悩みや不安も相談できる環境です
仕事以外の時間の過ごし方を教えてください。
休日は趣味のパン屋さん巡りを楽しんでいます。公休だけでなく有休も希望の日にとれる事が多いので、曜日指定のパン屋さんにも行くことができます。オンオフがしっかり分けられる職場なので、毎日充実した日々を過ごせます。
未来の仲間へのメッセージをお願いします!
仕事もプライベートも楽しんでいる人達に囲まれて生活していると、「仕事も遊びも全力で!」を合言葉に自分も充実した日々を送ろうと前向きになれます。Honda Cars 市川は、アットホームな雰囲気で非常に働きやすい職場です。悩みや不安も相談できる環境ですので、安心して入社してきてください。ぜひ一緒に働きましょう。
