先輩インタビュー Interview

仕事のスキルだけで
はなく自分自身も大きく成長できる

2022年入社 営業スタッフ
Chapter.01

自分自身の成長にも大きく繋がるという先輩の声を見て入社を決意

Honda Cars 市川に入社を決めた理由は何ですか?

元々車が好きだったっていうのも大きいですがホームページを見させていただいた時にスタッフの方の自分自身の成長にも大きく繋がると書いてあったのを見て入社を決意しました。自分の好きな車に触れながら自分も成長できる環境がすごく良いと思いました。

仕事のやりがい・魅力を教えてください。

初めての商談、初めてご注文をいただいた時に強くやりがいを感じました。
お客様の車を購入といった人生のビッグイベントのタイミングに携われるという特別感もありますし、ご納車後にお会いしたお客様から買ってよかったと喜んでいただけた事で自分の事のように嬉しくなります。コミュニケーション能力、スケジュール管理と色々な自分のスキルアップにも繋がり頑張れば頑張った分だけ評価していただけたことから、強くやりがいを感じます。

Chapter.02

最初の手探り状態から、店長や周りの先輩方のサポートのお陰で自分で提案する力が身に付きました

これまでの仕事で特に印象に残っているエピソードは?

初めて車のご注文をいただいた時の事が強く印象に残ってます。入社した直後だったのもあるのですが知識がまだ完全ではなく説明も上手く出来ていなかったのですが、お客様がそれでも私から買いたいと言っていただきご注文をいただけたのが嬉しかったですし印象にも強く残っております。

Honda Cars 市川での成長を感じた瞬間は?

入社直後は知識も経験もなかったので最初は手探り状態だったのですが店長や周りの先輩方のサポートのお陰で保険も車も自分で提案する力が身に付きました。今までスケジュール管理が苦手だったのですがこの仕事を始めてお客様との予定を組んだり納車までのスケジュール調整する事で苦手ではなくなり自分自身の成長にも大きく繋がりました。

Honda Cars 市川の社風・職場の雰囲気を教えてください。

入社時から先輩方に良くしていただき休日は一緒に釣りや登山、スノーボードや旅行なども行ったり最近は特に歳の近い社員の方達と仕事終わりや休日も一緒に過ごしたりしてます。何事も相談しやすくバックアップもしてくれるので自分にとってはかなり働きやすい環境です。

仕事で大変だったことと、それをどう乗り越えましたか?

最初のうちは注文も多くいただけなかったりスケジュール管理や書類関係などで毎日先輩スタッフに聞いたり、どうしたら効率よくなるかお客様へのアプローチの仕方などを聞いておりました。少しずつ自分のやり方が身に付いてきて何の書類を何の為に使うのかを理解してきてようやく1人で問題を解決できるようになりました。そうなるまで何度も嫌な顔せず教えてくれた先輩方のお陰だと思っております。

Chapter.03

仕事だけではなく自分自身も成長していきたい方、全員で協力して仕事をしたい方にはとてもいい環境です

仕事以外の時間の過ごし方を教えてください。

休日は同年代のスタッフと岩盤浴や釣り、買い物へ行ったりとほぼ毎日一緒に過ごしてます。同じ職場の方なので話もよく合いますし困った時、忙しい時はサポートしてくれたりかなり助かっています。距離感は近い方だと思うので最初は馴染めるか不安でしたが気付いたら一員となれていました。

未来の仲間へのメッセージをお願いします!

私は今まで飲食店でのバイト経験しかなかったので正直最初は不安が多かったです。ですが、環境がいいというのもあって楽しんで一つ一つ自分のできることを増やしていったらいつのまにか仕事が身についてきて今は気づいたらあっという間に1日が終わるくらいには充実してます。仕事だけではなく自分自身も成長していきたい方、全員で協力して仕事をしたい方にはとてもいい環境だと思いますので一緒に頑張っていきましょう!

先輩インタビュー Interview

Honda Cars 市川の社員たちが語る、
入社の理由から日々の業務、人生における大きな変化まで。
仕事を通じた成長の物語と、プライベートの充実を、
赤裸々に語ってもらいました!

仕事も、遊びも、全力で。 Work hard, play hard.
新卒Entry 中途Entry