仕事と仲間を知る Job Type

職種紹介 Works

Mechanic Staff メカニックスタッフ

技術と接客の向上で
信頼される整備士へ

メカニックスタッフは、お客様に安心・快適にクルマに乗っていただくために、点検や車検、修理をするのが主な仕事です。

1~2年目は点検や車検を覚えて、経験や知識を積みながら、部品交換や故障の修理、より難易度の高い整備のスキルを身につけていきます。

クルマの整備のほかにも、来店されたお客様の受付や、お見積もり金額のご連絡、作業内容のご説明といった、接客の機会もあります。

先輩インタビューを見る

とある1日の流れ One Day

新車販売がカーディーラーの1番の仕事ではありません。
総合的なサポートを通して、
お客様に快適なカーライフをご提供していきます。

メカニックスタッフ

  1. 開店前

    準備・朝礼

    サービスピットの清掃を行います。
    スタッフ全員での朝礼のあと、メカニックスタッフだけの朝礼に参加します。

  2. 開店 ~ 午前中

    整備作業

    点検・車検作業。
    作業を早めに終わらせて、先輩の作業を見て勉強することもあります。

  3. 休憩

    昼食

    サービスピットに誰かが残るように時間をずらしながら、1時間の休憩をとります。

  4. 午後 ~ 夕方

    整備作業

    夕方には、明日使う代車を用意して洗車後のサービスピットに入庫します。

  5. 閉店

    終礼

    メカニックスタッフの終礼で、作業の進捗や予約確認を行います。
    サービスピットの掃除などをして退勤します。

先輩インタビュー Interview

Honda Cars 市川の社員たちが語る、
入社の理由から日々の業務、人生における大きな変化まで。
仕事を通じた成長の物語と、プライベートの充実を、
赤裸々に語ってもらいました!

仕事も、遊びも、全力で。 Work hard, play hard.
新卒Entry 中途Entry